オンラインでの法人の印鑑証明取得方法(備忘録)

Uncategorized

こんにちは、こだまです。
皆さんお久しぶりです。
ブログ書くのはかなり久々ですが、元気に生きております。

今日は、法人の印鑑証明書をオンラインで取得する方法について書いてみました。
自分のための備忘録なので、途中分かりにくかったり微妙に間違っていたりすることもあるかもしれませんがご了承ください。

なぜこんな記事を書こうと思ったのかというと


「とにかく法人の印鑑証明のオンラインでの取得がめんどくさいし分かりにく過ぎる」からです。
過去に何度か調べてみてチャレンジしたのですが、あまりに訳がわからなくて結局法務局まで取りに行くことにしていました。

不動産を買い進めていくにあたり、これから金融機関と取引を進めていくと必ず「印鑑証明書」を求められるケースがあります。
全部事項証明書は比較的簡単にオンラインから取れるのに、なぜ印鑑証明はこんなにややこしいのか謎ですが、嘆いていてもしょうがないのでいろいろ調べました。

結論から言うと「登記・供託オンライン申請システム操作サポートデスク」
TEL:050‐3786‐5797
に問い合わせると電話で丁寧に教えてくれますので、ここに聞くのが確実です。
ワタシもここのお姉さんと電話で40分くらいあーだこーだやりながら、ようやくオンライン申請できました。
以下にその時のやり方をまとめておきましたので、何かの参考にしてもらえたら嬉しいです。

まず、私の場合ですが
●自分自身が法人の代表者
●マイナンバーカードを持っている
●マイナンバーカードの住所が法人の登記住所と同じ
という条件だったので、この方法でやりました。
(※状況が異なる方は、必要なものが異なる可能性もありますので上記のサポートデスクに聞いてみてください。)

オンラインによる印鑑証明書の請求のページ。とにかく分かりにくい




【必要なもの】
・PC
・マイナンバーカード(代表者本人)
・カードリーダー

【必要な情報】
印鑑カード番号
マイナンバーの署名用電子証明書用暗証番号

◆やること◆
1.まずは申請者情報を登録します。
登記・供託オンライン申請システム


申請者IDとパスワードはあとで必要になるので忘れないようにメモします。

2、申請用総合ソフトをダウンロードします
申請用総合ソフト

これで準備完了。

3.申請書を作成する
ソフトをインストールして立ち上げると、先ほどの申請者用IDとパスワードを求められます。
入力するとこんな画面が出来てきますので「申請書の作成を行う」をクリック

次に、商業登記申請書→交付請求書(登記事項証明書・印鑑証明書等)→交付請求書(印鑑/登記事項証明書)【署名要】をクリック

必要な事項を入力していきます(今回の私の場合です)

完了ボタンを押すと、処理状況表示の画面に「作成済み【未署名】」という項目が現れます。
※商業・法人タブのところです。

4.カードリーダーを読みこむための初期設定をする
おそらく初回のみ必要になる手順だと思うのですが、やる必要があるとのことで書いておきます。
まず、ツール→オプションをクリック

次に、ICカード切り替えをクリック →使用するICカードライブラリを選択してください、のところで公的個人認証サービス(個人番号カード)を選択
登録ボタンをクリック

ICカードライブラリの登録を尋ねられるのでOKをクリック

その後、「適用」をクリックして初期設定完了。

5,署名付与
元の画面に戻って、「作成済み【未署名】」となっているところを選択した状態で、右上にある「署名付与」ボタンをクリック

次に「ICカードで署名」をクリック


すると、カードリーダーを接続してくださいという画面が出てOKを押すと”アクセスパスワード”というものを入力する画面になります



ここでちょっと手こずりましたが、アクセスパスワードとはマイナンバーカードを作った際に設定した「署名用電子証明書用暗証番号」のことでした。
利用者様自身がマイナンバーカードを市区町村の窓口で受け取った際に設定した、半角の6文字から16文字英数字が混在したものです。
確定申告の時に電子申告するとき使うやつ。

そして私のカードリーダーの場合だけなんでしょうか(?)、PCにカードリーダーを接続しているだけではダメで、その上にマイナンバーカードを載せて読み取っている状態でアクセスパスワードを入力しないと、エラーではじかれてしまうのでした。
※下の写真の状態でパスワードを入力しないと何回やってもエラーではじかれる

アクセスパスワードを入力したら、


「申請データ送信」を押して


送信!これでオンラインでの申請がされたことになります。

そうすると、登録したメールアドレスに何通かメールが届きます。
受付状況の進捗を教えてくれるメールみたいですね。

(およそ10分後。。。)
4通目くらいに来ていた、納付情報が発行されましたというメールが来たら印鑑証明書を取得する費用のお支払いが可能になります。

こんなメール

こちらが届いたら、申請用総合ソフトの方を改めて見てみてください。
納付ボタンが押下できるようになっているので、そのまま進めていって支払方法を選んでください。
(画面が変わっていない場合は一度、右上の「更新」ボタンを押してみてください)

私は楽天銀行のネットバンクから振り込みしました。

速達にしたら670円でした

あとで念のため処理状況表示の画面で確認したら、納付状況が”納付済み”になっていたので一安心。
これにて手続き完了です。

はい、翌日の夕方には届きました!
ようし、これからは印鑑証明もオンラインで取得できるぞー。

ということで今回は自分の備忘録として書いた、法人の印鑑証明書をオンラインで取得する方法まとめでした。
ちなみにオンラインと言っておきながら受付対応時間が平日の8:30~21:00までなのは謎ですが、きっと必要な休憩時間なのでしょう。今後改善されることを期待しますw

以上、何かの参考にしてもらえたら幸いです。
ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました