やめる時間術を耳学習、タイムログをまずは残す

こんにちは、こだまです!
最近の時間の無さから焦りを感じているワタクシは、ワーママはるさんの著書「やめる時間術」を読んでみることにしました。
朝起きて子供の世話をしながらという状況だったのでAmazonオーディブルにて耳学習とさせていただきました。
こちらの本は以前も一度読んだことがあり、その時に付箋を貼ったり線を引いたりしていたのですが、今朝オーディブルを聴いていると
「ああ、そういえばそんなことも書いていたなぁ」というものが多く、頭では理解した気になっていたのになかなか実践できていない自分に相変わらず愕然としてしまいました。

人ってなかなか成長しないもんなんですかね。。。。
知った気になって、全然実践できていないことの多さよ。。。。
反省の日々であります。

”時間の見える化”をするのが大切!ということが、知っていたし理解もできていました。
しかし、実際に細かくタイムログをつけることはできておりませんでした。

やってみなはれ、やらなわからしまへんで
と、鳥井信治郎さんが言っていたので、やってみます。

まだオーディブルはすべては聞けていませんが、そろそろ本気出して今までの自分の時間の使い方を見直さねばならない時期に来ているようです。
変わることはパワーがいりますし、しんどいことも多いですが、ここでやらないとこれからもずっと自分に甘えて惰性で生きていきそうな気がしています。

まずは時間を見える化すること。
出来ている人のやり方をTTP(徹底的にパクる)しましょう。
守破離の守ですね。
やるったらやる。
すいません、この場を借りてただ公言したかっただけです笑

別に誰も気にしていないでしょうけど、こうして外の世界に発信しないといつまでも自分に甘えてしまいそうなのです。
つまらぬ文章かもしれませんが、ひとりでも読んでくださる方がいらっしゃる以上、発信に責任が伴い背筋がピンとなるのです。

今日も明日もコツコツ頑張ります!
最後までお読みくださりありがとうございました。
それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました