1日24時間じゃ足りないですよね

Uncategorized

こんにちは、こだまです。
太陽光発電の野立てを1基所有しています。梅雨は憂鬱ですね。ちーん😢

モチベーションが途切れないワケ

相変わらず毎日、不動産のことを考えております。
全然まだ物件所有すらしていないのにすでに毎日が超楽しいです。
やっと「自分の人生を生きている」「明確な目標のために日々の行動を選択している」と実感できるようになりました。

要するに、主体的に生きられるようになったということですね。

やりたいことは、自分が決めたこと。
他の誰かに指示されたわけでもなく、自分で決めたこと。
自ら設定した目標というのは凄まじくワクワクするし、モチベーションのレベルがかつてないほど高いです。

この辺の感覚は、”一サラリーマンとしてお金を稼ぐのではなく「自分」という会社の経営者である”という意識が芽生えたことが大きく関係しています。

自分がやることすべてが商売であり事業。
今の会社員としての仕事も「自分という労働力」を提供している商売をやっている。
だから人間、資本主義社会に生きている以上、誰しもが生まれた時から社長なんだということです。

影響力の輪の「中」にあるものを意識して取捨選択する

そんなわけで毎日、読書、勉強勉強、感じたことはブログやSNSで発信、思いついたことはボイスメモ、と忙しくしております。(もちろん本業の合間に。)
正直、1日24時間では足りなさ過ぎてもどかしいです。
かといって睡眠時間を削ると自分はパフォーマンスが落ちるので、最低でも6~7時間は睡眠時間は確保します。

そこで感じるのが情報の断捨離が必要であるなということ。
インプットは限りない(無限の泉)ため、それを追い続けると自分の時間が無くなってしまいます。

今の自分に本当に必要な情報やモノにだけ時間を費やすようにしたい。
ほとんどの情報は、自分の影響力の輪の「外」にあります。

自分にとって良い情報、有益な情報というのは2つ
・自分の行動に影響を与えるもの
・自分の判断に影響を与えるもの
この2つです。
どちらも自分がコントロールできることに直接関係してくる情報だからです。

今自分が得ている情報は、影響力の輪の「中」にあるものか?
意識して時間を使っていこうと思います。

ただ、そうすると
「将来どんな影響があるか分からないし、幅広い情報を得たほうがいいんじゃない?」
「もしかしたら、ひょんなことからあの時の情報が役に立った!となることが出てくるかもよ?」
という意見もあるかと思います。

そこに関しては確かに一理あるかと思います。
ただし、それが許されるのは「時間がたっぷりあって何にでも使える人だけ」だと思います。

今の自分にはそんな余裕はありません。
あと5年でサラリーマン卒業をして自由な時間とお金と仲間を得る、という自分の望む未来を手に入れるためには情報の断捨離をして、今までとは比較できない速度で成長する必要があると考えています。

極力、今後の「行動」と「判断」に関するものに狙いを定めて学び行動する。
ただし決して焦らず急ぎすぎず、リスク許容度を超えないよう、自分の立ち位置を冷静に見極めながら進めていく。


自戒の念を込めてブログをしたためました。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
これからも気ままに更新してまいります。では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました