刀を研ぐ

おはようございます、こだまです!
「やめる時間術」を本気で読んで取り組みだしたところ、日々の時間の使い方が改善され少しずつですが余裕ができ始めました。
今後も継続していこうと思います。

さて、昨日は夜お風呂に入りながらyoutubeで勉強をしておりました。
(iPadをジップロックに入れて風呂の壁にマグネットで設置してます笑)

※こんなイメージです

久しぶりにふん様の”聞く健美家コラム”を視聴したところ改めて気づかされたことがありましたので忘れないようにメモメモ。

ふんどしトーク#29~不動産は情報産業である!~/不動産投資の健美家
”知識の差が収入の差になっているのだよー”というお話でした。
なるほど確かに。ワタクシは周りのサラリーマンしている人たちに対して
「なんで不動産やらないんだろう?きちんと勉強すれば、どう考えてもここにたどり着くはずなのに…」思っておりました。

知っているか知らないかだけの違いで、知らない人たちは食わず嫌いしたりイメージだけで先行して判断したりしてしまっているのではないかと思っていました。

「不動産」をやっているかやっていないかという大きな目線で考えたら、ワタクシはやっている側の人間になります。
しかし、その「不動産」の中でもさらにいろいろな手法が存在し、必要な知識は異なります。
新築、全空物件再生、物上げ、区分、民泊、レンスぺ、転貸、フルレバ、など他にも挙げたらキリがありませんがとにかくいろんなスキームがあります。

私が今描いている手法や目線は、あくまでも今までの自分が得た知識でのみ構成されています。
ですから、他の投資家の方々からすれば「こうすればいいのに」と思うような知識の欠如が結構(かなり?)あると思います。

融資にしても、客付けにしても、物件取得にしても
「こうやればきっともっと上手くいくでしょうに」
という事を知らないがために四苦八苦したり、無駄に悩んだりしているのだと思います。

ワタクシの悪い癖で、始めのほうは勢いよくスタートして、少し成果が出始めてくると努力を怠り、それまでの知識や経験だけで物事を判断するようになってしまうというものがあります。
学生時代の部活もそう、社会人になってからの仕事でもそう。
過去の経験から
「ほんの少し上手くいきだすと調子に乗り成長が著しく鈍化する」
という自分の悪い癖を発見しました。

もう、こんな自分とはおさらばです。

知識や情報は常にアップデートして、広い視野で柔軟に考え、成長できるようにします。

今は、家の外に出てガンガン動くということがなかなか難しい状況ですが、むしろこれを
「刀を研ぐ絶好のチャンス」
と捉えて、できることを一個ずつやっていこうと思います。

本日のジョイフル大家さんの賃貸併用住宅の見学会、勉強会なんてまさに自分からしたら未開の地。
こういった場で新たな目線を持てたり、重要な気づきを得られると思っています。
今から楽しみです♪

今日はこのあたりで。
最後までお読みくださりありがとうございました。
それではまた!
(ここまで40分)

コメント

タイトルとURLをコピーしました