「自分の武器とは?」を考察

おはようございます、こだまです!
最近は耳学習が主な情報取得源となっておりまして、スタンドFMで学びになったことの備忘メモです。

千ラジオ〜Heart On Fire〜
山陰地方で不動産活動されている千さん(サンタリーフアカデミー2期生)のラジオは心に響く回が多くて最高に面白いです。
千さん、ロク助さんいつもありがとうございます。
今回は#77「自分の武器とは?後編」の放送で話されていたことです。

・参入障壁が無いと結局他の人に真似されて飽和してジリ貧の戦況になり手詰まりになる。
・勝てる大家さんは、どこかで「再現性がないこと」を必ずやっている。
・再現性がない=他の人には真似できない=自分のストロングポイント ということ。

上記のようなお話をされていました。
なるほど確かに、自分が容易くできるという事は、他の人にも割と容易くできてしまう可能性が高いということだなぁ。

・自分が苦労しないとできないけど、他の人は割とできちゃうこと=苦手な分野→戦うべきではない
・自分は割と苦労せずにできちゃうけど、他の人からしたらなかなかできないこと=得意な分野(ストロングポイント)→ここで戦う
ということですね。
不動産においても、日々のルーティーンにしても、そういった部分を積極的に攻めていくのが良いのでしょう。

しかし。。。
自分のストロングポイントとは何でしょうね?
なかなか客観的には自分のことを見ることができないので難しい課題でもありますが。

世間からしたら大変そう、しんどそう、苦手とする人が多そうだけど、自分はあんまり苦でないこと、むしろ好きで没頭してしまう事とは?
●人と会って話すこと(コミュニケーション)
●自己研鑽(読書や自己啓発的なこと)
●健康維持のルーティーン(筋トレ、毎日納豆と黒ニンニク、水シャワー)
●怒らない(なんでも受け止める)
とかでしょうか。
知らんけど。。。

逆に、ちょっと苦手なことは
●やらねばならないけど気が乗らないことを後回しにしがち(自分への甘え)
●細かいシミュレーションや数字に関すること(どんぶり勘定人間)
●人の話を聞かない(聞いてるつもりでスルーしてしまう or 頑固)
●危機管理能力が低い(楽観的、場当たり的)

…。
なんか自分で書いてて、不動産やらない方が良い人間に思えてきました。笑
ちょっと、改めて自分の武器とは何か?について考え直しますw

いずれにしても、楽な事業は無いといいますか、好きこそものの上手なれと言いますか、自分が最大限のパワーを注げる環境・状況が大切であるということですね。

あまりよくまとまっていない内容ですが、思ったことを書き連ねてみました。
最後までお読みくださりありがとうございました。
それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました